2010年6月3日

日本學生支援機構JASSO對本會的介紹

日本學生支援機構JASSO對本會的介紹


JASSO「帰国留学生会」紹介第8号

日本留学同士の友情を深めるのに絶好の場:日本奨学金留学生同窓会


<修士・博士をメンバーとする組織>

日本へ留学する台湾人はアジアで最も多いというわけではないですが、毎年、1,000人以 上日本に留学、または短期研修をしています。そして日本から戻った留学生はそれぞれ自らの校友会などの組織を作ることが多いですが、最も独特なのが「日本 奨学金留学生同窓会」と言えます。この会は、台湾において、メンバー数が一番多く、現在なお活動している会です。しかも、メンバーの留学先が日本各地に分 布していて、メンバーは全て修士号か博士号を取得しています。


「日本奨学金留学生同窓会」は、その名称からわかるように、日本文部省奨学金又は台日国交断絶後の交流協会奨学金による日本留学生が作った同窓会組織で す。メンバーは日本留学時には日本全国に散らばっていたのですが、交流協会台北事務所が主催する年に一度の食事会で知り合い、これがきっかけで懇親活動が 始まりました。初めは、蔡平里教授を始め、何人かの熱心な日本留学の大先輩が毎年の集まりを招集するという形をとっていました。その後、1988年に正式 に定款を定め、「日本奨学金留学生同窓会」という名を付けて、毎年の「会員大会」を通して、メンバーが交流する場を提供することになりました。

新留学説明会<日本留学同士の友 情を深めるのに絶好の場>

「メンバー間の友情と互助を築き、台日情報交換や文化交流、日本学術に関する研究の推進及び台日両国の友好関係の促進」がこの会の目的です。メン バー間の友情と互助を深めるために、「会員名簿」を作成し、年に1回更新しています。2000年からは、年2回、会報「留日同学」を刊行し、メンバーの留 学記録と近況、日本の政治・文化・経済・社会を観察しての考えを記録し、日本留学動態、台日間の関連情報、学術活動、流行風潮などを載せていて、現在まで に既に16期出版し、日本奨学金留学生に関する貴重な記録として重視されています。

なお、2006年より、交流協会台北事務所が「友友キャンパス」(http://www.koryu.or.jp/yuyuc/ez3_contents.nsf/Top) というサイトを開設し、これによって日本留学情報をもっと便利に早く取得することができるようになり、メンバー間の交流もいっそう活発になってきました。

会報「留日同学」


現在、この会の名簿に載っている奨学金による日本留学人数が2140人で、会に参加しているのは200人余りです。皆ボランティアで活動に賛同して協力し ていて、日頃は遠くにいても活動に参加し、活動に参与する時間がない者も、会費の納付や台日関連情報への関心などによって、この会に対する支持を示してい ます。この会のメンバーは皆、学界、政界、法曹界、実業界など各界で活躍している者で、彼らの社会における活躍は広く好評を博しており、専門知識及び日本 留学経験によって政府に重視され、政府要職に任命される者もいます。

<台日関係が密になるよう尽力する>

この会は現在既に20年の歴史があります。頼浩敏弁護士はこの会の理事長に推挙されて以来、台日交流及び日本留学生に奉仕する使命感と情熱を持っ て、煩雑な会務を自らの責任としているだけでなく、自らが所長をしている台湾の大型法律事務所の萬國法律事務所を会の連絡先として提供しています。彼の黙 々と務めるボランティアとしての奉仕精神に会の理事・監事たちが共感し、皆が尽力してきたからこそ、この会は現在の規模になったのでしょう。


会員大会わ れわれは毎年メンバー間の友情を深めるための「会員大会」、日本留学経験を伝えるための「新留学生説明会」を行い、この会の記念集と言える「留日同学」を 年二回発行し、また、不定期に旅行などの活動を行っています。更に、2000年からは、日本学生支援機構の招きに応じ、毎年の台湾での日本留学フェアに協 力し、去年からは、台湾での日本外務省研修生のホームスティ先を会員が無償で引き受け、日常生活の中で国際交流活動を行っています。


この会は可能なあらゆる方法を試み、日本で勉強したことを生かし、台日関係がもっと密になるよう尽力し、台日間の重要な架け橋になることを自らに期してい ます。

第七期理事・監事リスト:

  • 理事長:賴浩敏(弁護士)
  • 秘書長:劉碧蓉(孫文記念館助理研究員)
  • 財務長:陳合良(公認会計士)
  • 常務理事:賴浩敏、黄宗樂(大学学長)、廖德章(教授)、陳合良、劉碧蓉
  • 理事:李勝彦(銀行総経理)、李雅榮(教授)、黄錦容(教授)、向四海(教授)、陳伯志(大学での研究 員)、楊思偉(大学学長)、呉毓昌(建築士)、管美燕(助理教授)、陳慶立(テレビ局での研究員)、顏淑娟(国史館)
  • 候補理事:蘇文瑜(助理教授)、許懷儷(弁護士)、范瑞華(弁護士)、柯秉昌(中華電信)、宋慧玲(医 師)
  • 常務監事:許介鱗(教授)
  • 監事:許水德(元考試院長)、余煥騰(教授)、魏美月(故宮博物院)、蘇啓誠(駐日人員)
  • 候補監事:鍾文岳(弁護士)、陳文敏(教授)、汪昆立(副教授)

連絡先:台湾台北市106仁愛路三段136号15階1502室
メール:hau-min.rai@taiwanlaw.com


2008年6月宜蘭新寮滝旅行